代ゼミ 代ゼミ 冬期講習会 おすすめ授業&講師 年も明けて冬期講習会真っ只中。 大学共通試験もすぐそこ。それが終わってしまえば、私立大学の試験がすぐに始まってしまいます。 そんな時間のない冬期講習会で受けるべき代ゼミの授業と講師をお伝えします。 代ゼミ冬期講習 おすす... 2021.01.02 代ゼミ
代ゼミ 代ゼミでは色々な英語講師の授業を受けよう お気に入りの講師が見つかると、全ての英語の授業(英文法、英語構文、英作文、英文読解)をその講師から受けようと思ってしまいがちですが、それはおすすめしません。その理由をお話します。(※あくまで個人の見解です) 講師にも得意・不得意分野... 2020.07.14 代ゼミ
代ゼミ 代ゼミ おすすめ模試 今回は代ゼミが実施している模擬試験の中で特におすすめする模試をご紹介します。 代ゼミは事業の大幅縮小により、校舎を減らし、マーク模試の実施も取りやめました。 その結果、代ゼミは各大学の偏差値を出すことをやめました。 しか... 2020.07.06 代ゼミ
代ゼミ 代ゼミタワーってどんなとこ?代ゼミ本部校について(新宿校) 代々木ゼミナールの本部校である代ゼミ新宿校、通称「代ゼミタワー」。 いったい代ゼミタワーとはどのようなところなのでしょうか。 設備が最高 代ゼミ本部校である代ゼミタワーは何より設備が最高に充実しています。1つ1つ見ていき... 2020.07.02 代ゼミ
代ゼミ 代ゼミ 夏期講習会 おすすめ講師 夏期講習会が近づいてきました。 夏期講習は1学期中よりも比較的時間があるので、新しい講師を発掘したり、新しい授業を見つけるいい機会、いや最後の機会になるかもしれません。 このまとまった夏期講習会のタイミングでぜひ受講してみてほ... 2020.06.28 代ゼミ
代ゼミ 代ゼミ 早慶志望 おすすめ講師 今回は、早慶を志望する人にとっての代ゼミおすすめ講師を紹介します。 英語 まずは、大学受験で最も配点が高く、大切な英語です。配点が高いため、もっとも多くの時間をかけるべきです。そのため、予習・復習が大変であっても、確実に学力を... 2020.06.07 代ゼミ
代ゼミ 【代ゼミ】雑談が面白い講師2人 今回は一味違った代ゼミ講師のご紹介をしようと思います。雑談が面白い講師紹介です。当時の記憶のみのお話ですので、エンターテインメントだと思って読んでみてください。 富田一彦 1人目は英語科の富田一彦講師です。富田一彦講師はとても... 2020.05.22 代ゼミ
代ゼミ 代ゼミ おすすめ現代文講師 酒井敏行 早稲田大学政治経済学部出身の講師であり、長年代ゼミを支えてこられたベテラン講師です。受験生の頃は、元々は東京大学を志望されていましたが、それは叶わず、2浪して早稲田に入学されました。熱狂的な早稲田信者であり、早稲田の話をと... 2020.05.03 代ゼミ
代ゼミ 代ゼミ おすすめ英語講師 今回は代ゼミのおすすめ英語講師を4人ご紹介していきます。4人全員私自身が授業を受け、自信を持ってお勧めできる講師です。 富田一彦 担当授業:東大英語など 言わずと知れた代ゼミの超有名トップ講師。動詞を数えることで有名です... 2020.03.31 代ゼミ